オーディオブック 【audiobook.jp聞き放題】「部屋は自分の心を映す鏡でした。」感想 掃除の本といえばこんまりさんの「片づけの魔法」も有名ですが、今回は空間心理カウンセラーの伊藤勇司さんの本を聴いてみました。部屋の状態と人の心の関係が面白い本です。どこが片付いていないかでその人の悩みがわかってくるというのはなんだか不思議で... 2019.07.28 オーディオブック実用書
実用書 三浦雄一郎高齢登山家の家族や登山歴は?気になるトレーニング法も アコンカグアの登頂に挑戦した三浦雄一郎さんが、登頂を断念して帰国しました。 高齢の登山家として有名な三浦さんですが、どんな人なんでしょうか。 何冊か本をだされているようなので、それも含めて調べてみました。 プロフィールや... 2019.01.26 実用書
レシピ本 おせち料理・人気メニューを今年は手作りで!おすすめのレシピ本は? こんにちは!今年も後半にはいりそろそろ年末の準備が気になる時期です。皆さんはおせち料理はどうしていますか?「いつもスーパーで買ってすませるわ」「通販でおいしいのを!」という声も多いかとおもいますが、今年は手作りおせちに挑戦してみませんか?... 2018.10.04 レシピ本実用書
実用書 ヒルナンデスで紹介の苔玉★かわいい苔玉の作り方の本を探してみた! こんにちは!ヒルナンデスなどのメディアで紹介されているちいさな盆栽の苔玉。まるっこくてかわいいらしかったですね。玄関やテーブルにちょこんと飾ると、部屋の雰囲気が明るくなりそうですね。売っているものを選んで飾るのも、もちろん素敵なのですが、... 2018.10.02 実用書
クラフト ヤマハ無料ペーパークラフト精密さにびっくり!近々閉鎖!? こんにちは!ヤマハ発動機のオフィシャルサイトで1997年から公開されていたペーパークラフトのページが、9月30日に閉鎖になるそうです。どんなペーパークラフトがあるのでしょうか。調べてみました。 精密すぎて素人には無理?! ... 2018.09.26 クラフト実用書
実用書 色鉛筆画がすごい!ヒルナンデスで紹介描いてみたい人におすすめの本 こんにちは! 9月24日のヒルナンデスではアートの達人ということでいろいろなアートをする人が紹介されていました。 その中でも鉛筆画の少年はすごかったですね。 あそこまで描けるかはわからないけど描いてみたい!と色鉛筆画に興... 2018.09.24 実用書
ビジュアルブック 押し花アートヒルナンデスで紹介!作品や優しい作り方の本を紹介! こんにちは! 9月24日に放送されたヒルナンデスでは、押し花アートについてやっていました。そこで今回は見ているだけで楽しい押し花の作品集や初心者向けの押し花の本を探してみました。 作品集 flora Bones of p... 2018.09.24 ビジュアルブック実用書
実用書 ずぼらヨガ本当に効果がある?肩こりに効くか、痩せるか評判を調査 こんにちは! 私は仕事でも座りっぱなしや立ちっぱなしで肩こりが酷いのですが、適当な自己流ストレッチをしてもいまひとつ効き目がないんですよね。 続けて毎日というのも飽きてしまって続かなかったりして。 そこで、ずぼらで適当な... 2018.09.19 実用書
実用書 まる得マガジン整理収納アドバイザーemi(えみ)どんな本を出してる? こんにちは! 「まる得マガジンこれで時短!ラク家事収納術」で便利な収納術を紹介しているemiさんですが、今までに何冊も収納や整理整頓についての本を出されています。 気になったのでどんな本が出ているのか調べてみました。 emiさん出... 2018.09.18 実用書電子書籍
実用書 ヒルナンデスで紹介のズパゲッティバッグ・初心者におすすめの本紹介 こんにちは! 最近ネットフリマなどで小物やアクセサリーを販売する人が増えましたね。ヒルナンデスでも芸能人が作って売ってみたりしていますね。売れるかどうかはともかく、作るのはなんだか楽しそうです。素敵なものができたら、自分で... 2018.09.12 実用書