こんにちは!
クリスマスが近づいてプレゼントを選ぶのに苦労しますね。
相手の趣味や好みに合わせて送りたくても何を選んでいいのかよくわからないなんてことはよくあります。
そこで、今回は本好きの相手に送るのにぴったりなアイテムを探してみました。
好みの本といっしょに送ってみたらどうでしょうか。
ブックカバー
本を読むときに使う雑貨としてはブックカバーは代表的なものですね。
様々な素材で作られていて種類も豊富です。
美月幸房オリジナル【 帆布製ブックカバー 】

国産帆布を使ったアイテムを作っている 美月幸房のブックカバーです。
丈夫で硬い帆布は、使ううちにやわらかく手に馴染んで使い心地が良くなります。さらさらとした手触りはとても評判がよく、色も6色から選ぶことができます。 使いやすいしおりがついているのもとても良いですよ。
図書館で借りた本もおしゃれな感じに見えますね。
本を綺麗に読みたいという人には喜ばれるのではないかな、と思います。
ブックカバー 文庫本カバー 《マーガレットVol.2》

手触りの良いピッグスキンで選べる色は5色です。名前を入れることもできますよ。
表紙にはいっているイラストもかわいらしくて、女性に喜ばれそうですね。
500ページくらいまでの文庫本に対応しているそうです。
しおり
蝶の立体ブックマーカー
本に挟むとかわいらしい蝶が本の上に停まっているように見えるしおりです。
本体のしおりの部分も花のイラストが入っていてとても素敵です。
一つ一つ封筒に入っているので一つ一つ配るのにもいいですし、贈りたい本に挟んでプレゼントするのもいいですね。
二つ折りになっているしおりの部分はメッセージカードとしても使えます。
MAYOINEKO 本の上を歩く猫 しおり
猫のシルエットが可愛い、レザー製のブックマーカーです。
本に挟むと、まるで本の上を猫が歩いているかのように見えます。
見て楽しい、使って便利なクリップタイプのブックマーカーです 。
素材は国産のぬめ革を使っていて、一つ一つ手作りで作られています。
目上の人へのプレゼントにもいいですね。
ブックホルダー
マロブラ ブックホルダー 45015
一見何に使うかわからない形をしていますが、ブックホルダーです。
使い方はこう。

寝転がって読むのに最適な形をしています。
もちろん、ふつうに座って読むときにも使えます。
本を支える必要がないのと視線に合わせて調節できるので、肩こりがひどい人にも向いていて、とても好評です。
しおりの色は グリーン、オレンジ、ブルー 紫といろいろあるようですがランダムです。
たくさん本を読む人には喜ばれるのではないでしょうか。
ハイタイドのメタルブックレスト

スチール制のブックスタンドで、両手を放して本を読むときに便利です。
キッチンでレシピ本を読む、パソコンを打ちながら資料を見るなど、使えるシーンはたくさんありそうです。
色は6色の中から選べます。
雑誌サイズなど大きな本を置くと少し不安定になるようですが、だいたい大丈夫ですね。角度は3段階で選べます。料理好きな人にレシピ本と一緒に渡すと喜ばれるかも?
その他のグッズ
寝ながら読書枕

体に無理のない横向き寝を追及した枕です。
首、肩、耳への負担が少なくて、寝ながら読書を楽しむのにぴったりです。
寝室をリラックスできる読書空間にしてくれるかも。
寝たまま眼鏡

プリズムを利用した寝たまま本が読める眼鏡です。
一見ジョークグッズのようですが、腰を痛めたり病気で起き上がれない人でもテレビを見たり本が読める便利グッズです。
メガねの上からも装着できるので、目の悪い方でも使えますね。
布団で読書が快適すぎて、もう起き上がれないかも。
贈り物は楽しい
プレゼントは贈られる方ももちろんうれしいですが、送るものを選ぶまでの楽しさもありますね。
これ以外にもたくさんのかわいらしいグッズがあるので、探してみるのも楽しいですよ。人に送るだけでなく、自分用に用意するのも楽しいですから。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント