
こんにちは!
凸版印刷の子会社の株式会社bookliveの運営している電子書籍サイトbookliveについて調べてみました。
どんな特徴のストア?
漫画、書籍、ラノベ、雑誌、写真集など取り扱い点数は400,000点以上で、電子書籍限定、有名マンガのフルカラー版や、絶版本、医療書なども取扱っています。書籍の取り扱いのジャンルが広く、中でもBL、TLが充実している感じがあります。
それから、スマホやパソコン以外では専用リーダーの Lideoを使って読むことができます。(ちょっとお高いので、わたしはスマホやパソコンで十分だとは思いますヨ。)
![]() | BookLive!Reader Lideo BL-121 - ブラック(電子書籍専用端末 ブックライブリーダー リディオ BL-121 - ブラック) 価格:13,968円 |

クーポンとポイントでお得感あり
登録すると50%クーポンがもらえ、さらに何枚かクーポンがもらえます。
毎日1回クーポンガチャがあったりなにかにつけてもらえるようなのですが、期限が短かったり買えるジャンルや金額が決まっていることがあるので、もらったら期限と使用条件を確認した方がいいです。
ポイントは、booklibeポイントとTポイントが使えます。
booklibeポイントは、コンビニなどで買えるbookliveポイントカードでポイントを増やすか、本を購入したりアンケートに答えたりするともらえるポイントで、
1ポイント=1円で使うことができます。
また、それとは別にまとめ買いをしたり、サービスの利用金額などに応じてTポイントがたまったりします。
クーポンとポイントを上手に使えば、かなりお得に買い物ができるようになっています。
無料で読める本や激安コーナー

現在無料で読める本が様々なジャンルで13,005 冊もあります。
試し読みも合わせるとかなりな数の本を無料で読めることになりますね。
激安コーナーは期間限定で元の低下の30%くらいから80%以上の割引で書籍を購入することができます。古い書籍だけではなくてドラマやアニメでやっているタイトルが割引になっているのはとてもお得ですね。漫画だけでなく文芸書や実用書でも割引があります。ポイントやクーポンをつかえばほぼ無料で買えますね。
専用のリーダーアプリ
購入した本はブラウザでも読むことができますが、Windows、iPhone、androidに対応した専用のリーダーアプリがありますのでそれを使うのもいいと思います。
クラウド本棚で本を管理、端末5台までOKなので、パソコンとスマホを同じIDで管理して同じ本を読むことができます。データをダウンロードすればオフラインでも読むことができます。
アプリにはしおり、マーカー機能がありますので、試験勉強や実用書のチェックにも使えますね。
支払い方法
- クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express、Diners )
- WebMoney、BitCash、モバイルSuica、楽天Edy
- Tポイント、BookLive! ポイント、BookLive!専用のプリペイドカード
- 三省堂書店 店頭決済サービス
電子書籍を店頭で支払いができるサービスは面白いですね。
支払い方法はかなりいろいろあるので、使いやすいと思います。
bookliveの評判は?
お得なクーポンをうまく使えている人には好評なようですが、ねらったクーポンがなかなか出ないと逆にストレスになってしまうようですね。
アプリの使い勝手はそんなに悪くはないみたいです。
Macはブラウザのみの閲覧になりますが、それで評価が落ちているわけでもないようです。ブラウザでも十分読めるということなんでしょうね。私もパソコンはブラウザで十分だと思っています。
逆にスマホはアプリのほうがいいと思いますし、アプリの付箋やマーカーを使うような本(参考書や実用書)はスマホで見た方が楽な気がします。
登録はこちらから
最後に
登録してみましたが、まだ使い方を全部飲み込めたわけではないので、慣れたらもっと楽に使えるようになるかなと思います。
まずは大量にある無料の本から読んでいく予定です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント
[…] 関連記事>>Booklive!の評判は?無料コミックやクーポンでお得ってほんと? […]