こんにちは!
今回は10月から始まる秋ドラマ、「結婚相手は抽選で」について調べてみました。
ドラマについて
あらすじ
少子化対策のため「抽選見合い結婚法」が施行されることになった。相手が気に入らない場合は断ることができるが、三回パスしたらテロ撲滅隊送りになる。だが、この強制的な見合いに、モテないオタク青年は万々歳、田舎で母親と地味に暮らす看護師は、チャンスとばかりに単身東京へ。慌てて恋人に結婚を迫るも、あっさりかわされてしまう女性もいて…。
(書籍作品紹介より引用)
キャスト
- 宮坂龍彦(みやさか たつひこ)/ 野村周平
26歳。都内で一人暮らしのシステムエンジニア。恋愛が苦手な潔癖症で人間不信。それには中学生のころにおきたある事が原因なのだが…。 - 冬村奈々(ふゆむら なな)/高梨臨
都内在住。典型的なお嬢様でラジオ局にコネ入社した。 - 銀林嵐望(ぎんばやし らんぼう)/大谷亮平
広告代理店に勤めるイケメン。もてそうなのになぜかフラれ続ける。 - 鈴掛好美(すずかけ よしみ)/佐津川愛美
看護婦。見合いのために上京したが、銀林に一目ぼれされてしまう。 - 小野寺由紀子(おのでら ゆきこ)/若村麻由美
抽選見合い結婚法担当大臣。この法律を担当することで自分や家族と向き合うことになる。
主題歌
高橋優「aquarium」 アルバム『STARTING OVER』収録 10月24日発売
放送日時
フジテレビ系列にて10月6日土曜23時40分より 、「大人の土ドラ」枠で放送予定です。
原作小説『結婚相手は抽選で』
著:垣谷美雨/双葉社/文芸
電子書籍(ebookJapan)電子書籍(kindle)


電子書籍(honto)


「抽選見合い結婚法案」とはなんとも突拍子もないと思いましたが、今の少子化のご時世をみるとあながちフィクションですむ話でもないのかも。
(国営の結婚相談所くらいならありそう)
ただ、その罰則が極端で驚きますね。
この法案で出会った人たちがコミカルに描かれていきますが、結婚や家族などについても考えさせられます。
ラストはすっきりと読み終えることができました。ドラマでは一体どういう風に描かれるのか、とてもたのしみです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント