
こんにちは!
インターネットプロバイダー「ぷらら」、映像配信サービス「ひかりTV」 を扱っている株式会社NTTぷららが運営している「ひかりTVブック」について調べてみました。
ひかりTVブックの特徴は?
ひかりTVブックのメルマガに掲載しているクーポンを使ってお得に購入できます。また、ひかりTVを契約中だと、ひかりTVガイド誌やDM、チラシからもクーポンを手に入れることができます。(有効期限あり)
クーポンはぷららポイントやブックミュージックポイントとも併用できます。
ポイントはぷららのサービスを使用するともらえるぷららポイントと、月額ポイントプランでもらえるブックミュージックポイントがあります。
ポイントバックも頻繁にあるようなので、併用して買い物をするとお得ですね。
また、ぷららポイントはひかりTVショッピングなどのサービスでも使用できるので、ポイントはいろいろな方法でつかえていいですね。
本のジャンルと冊数はどのくらい?雑誌は?
扱う書籍数は5万点以上、ジャンルもBL・TL・成人向けコミックなど幅広く扱われています。
その中でも雑誌読み放題は現在3454冊(H2018.9.15現在)で、バックナンバーも取り扱っています。
書籍数はどの電子書籍ストアでもこれからはどんどん増えていくと思います。
無料&ためし読みは?

コミックの無料&ためし読みは登録なしでもブラウザで読めます。
現在映画などで話題になっている作品がかなりの巻数読めるようになっています。
それと、雑誌の読み放題の冊数も上で書いたようにかなりあります。
ジャンルもかなり広くて、るるぶなども揃っています。
文芸書や写真集などは割引があって、かなりお安く購入することができます。
購入なのでこちらは会員登録が必要です。
支払い方法
- クレジットカード
- 合算(ひかりTV・プロバイダーぷららの月額料金との合算)
ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い
NTT関連のサービスを使っている人なら支払い方法が簡単なのでいいと思います。支払い方法自体はあまり多くはないですね。
ひかりTVブックの評判は?
評判自体は悪くないようです。可もなく不可もなく
ただ、解約方法がとても面倒で、解約だけを開設したサイトがいくつもあったりします。
なんだかセコイのかしらという感じはします。
最後に
一通りみて、おすすめするかといえば、他のストアをおすすめしてしまうかな。
ひかりTVを使っている、ブロバイダがぷららだ、のように他のサービスと合わせてお得になるのなら使ってみてもいいのではないでしょうか。
最後まで読んでくださってありがとうございました。